岐阜県ウォーキング協会9月例会

本日は岐阜県ウォーキング協会の9月例会に初めて参加しました。

タイトルは『瑞巌寺よりふれあい街道を歩き、養老鉄道「北池野駅」まで』

集合場所は養老鉄道揖斐駅。
朝5時に家を出て下道で北池野駅へ。
国道302号から22号そして21号で大垣へ。
そこから北池野駅まで行き車を駅の前の無料駐車場に停めました。
北池野駅から揖斐駅までは電車で2駅。
今回はカメラを持ってくるのを忘れてスマホのカメラで写しました。
DSC_0012

電車を待っていると走ってホームに来たのがTKHパパママ。
こんな場所で会うとは・・・。
道に迷ってぎりぎりになってしまったそうです。
とりあえず無事に揖斐駅到着。
DSC_0015

揖斐駅前には100人近くの人が集まっていました。
後で聞いた話では94人だそうです。
受付は地面に店開き。
DSC_0018 DSC_0016

駅の前で出発式。
DSC_0020 DSC_0019

その後スタート。時刻は8時半。
DSC_0021

市街地(?)を抜けるとすぐに粕川沿いの快適な道。
DSC_0022

途中のトイレ休憩。
DSC_0023

最初の目的地の瑞巌寺に到着。
DSC_0024?DSC_0025

ここでは和尚様の面白い講話を聴くことができました。
DSC_0028 DSC_0027

講話の最後に由緒ある観世音菩薩を拝観。
DSC_0030

寺の敷地内の拝観コースには苔むした階段も。
DSC_0033

昼食は大津谷公園。
バーベキューやキャンプの人でいっぱいでした。
DSC_0038

昼食後は願成寺古墳群へ。
DSC_0037?DSC_0039

熊注意の看板やマムシ注意の看板が多数ある道を抜け
DSC_0042
ゴールの北池野駅の近くの龍徳寺で閉会式。
DSC_0048?DSC_0046

こうやって書くと素晴らしいコースのように思います。
コースは良かったのですがずっとイライラしっぱなし。

100人くらいの団体歩行だと普通は列詰めがしょっちゅうあります。
しかしこのウォークに列詰めはありませんでした。

あまりに遅い歩行スピード。
先頭はあまりの遅さに団子状態。
普通なら1列通行する歩道のない片側1車線の道を完全に1車線をふさいで4列、5列で歩きます。

当然前から来る車は対向車を避けて停まります。
ウォーキングの団体のために片側交互通行状態でした。
愛知県内ならどの協会でも1列歩行の指示を出しますが・・・。

たぶんもう岐阜県ウォーキング協会の例会に行く事はありません。
平均速度は2.9km。
止まっている時間を除いた移動速度の平均でも3.3km。
散歩より遅いスピードです。
ストレス解消どころかストレスが増したウォーキングでした。

ただ良い悪いということではなくウォーキングに対する考え方が少し違うと感じました。

口直し(?)に明日は行くつもりのなかった碧海・幡豆ウォーキング協会の下見ウオークに行くことにしました。

This entry was posted in ウォーキング. Bookmark the permalink.

6 Responses to 岐阜県ウォーキング協会9月例会

  1. やまちゃん says:

    こんばんは。
    同じウオーキング団体でも、個々によって違いはあっていいと思いますが、ルールは必要ですよね。
    他協会に参加すると、良くわかりますよね。
    折角ウオーク日和なのに残念でしたね。来週は気持ちよく歩きましょう!

  2. 涼歩 says:

    お疲れ様

    ときどき 歩いた時の疲れは 歩いた距離ではなく、
    歩いていた時間の方が影響すると思える時があります
     最近 協会によっては、日によってスピードWとゆっくりWを分けて
     敷居を下げている所もありますが HPにはそんな事は書いてなかったですネ
    「長良川2Dを歩かずしてウォーキングを語るなかれ」 を主催する協会とは思えませんネ

    これに懲りず いろんな会に参加してみてください

  3. 管理人 says:

    > やまちゃん

    ウォーキングの団体によって歩き方は千差万別です。
    団体歩行なのにひたすら飛ばす団体もあれば、歩いてる時間より列詰めの時間のほうが長いんじゃないかという団体もあります。
    私が今回参加したGWAの例会もひとつのスタイルだと思います。
    私のスタイルに合っているかいないかだけのことです。
    またウォーカーの安全確保をどうするかも各団体によっていろいろです。
    毎回100人もの人が集まるということはこれが会員に支持されている歩き方なのだと思います。

  4. 管理人 says:

    > 涼歩さん

    長良川2DWや飛騨神岡2DW、薄墨桜浪漫Wというオールジャパンの大会を3つも主催している団体なので私が勝手にスピード感ある歩行という先入観をもってしまったのかもしれません。
    役員の方はコースにある名所旧跡の勉強をしており寺の住職の講話を聞かせてくれたりウォーキングにとらわれなければ楽しい例会だったのかもしれません。

  5. 花火 says:

    お疲れ様でございました(;^ω^)
    歩かれていた辺りは、うちの地元です。
    コースは、とても良いコースですね。
    GWAの例会の歩行速度は、いつも遅いです。
    GWAには、ほとんどロングウォーカーはいらっしゃらないみたいで、健康のために歩こう的な参加者が多いように思います。だからあのような歩行スタイルではと思います。
    大人の遠足って感じかな?
    スタッフの方は、いい方ばかりだし、岐阜の協会、結構好きなんですけどね?
    いつもの歩行速度と違うと、疲れますよね。
    岐阜にお越し頂き、ありがとうございました。

  6. 管理人 says:

    > 花火さん

    コースは最高!!天気も最高!!
    スタッフの方も気さくで良い方ばかりでした。
    それだけにあのスピードと歩行マナーは残念でした。
    たった16kmがすごく長く感じました。

Comments are closed.