Count per Day
- 60030総訪問者数:
- 1今日の訪問者数:
- 2昨日の訪問者数:
最近のコメント
- 京都ツーデーウォーク(最後) に 管理人 より
- 京都ツーデーウォーク(最後) に edokappa より
- 京都ツーデーウォーク(その2) に 管理人 より
- 京都ツーデーウォーク(その2) に でこ より
- 富士山・湖・もみじウォーク(最後) に 管理人 より
- 富士山・湖・もみじウォーク(最後) に edokappa より
- 伊勢志摩ツーデーウォーク(最後) に 管理人 より
- 伊勢志摩ツーデーウォーク(最後) に 涼歩 より
- 伊勢志摩ツーデーウォーク(最後) に 管理人 より
- 伊勢志摩ツーデーウォーク(最後) に edokappa より
-
最近の投稿
お友達リンク
ウォーキング協会関連
旧日記
歩いて行こうお伊勢さん
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2021年11月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
メタ情報
月別アーカイブ: 2014年5月
伊勢志摩ツーデーウォーク(その3)
いよいよ2日目です。 この日は先頭でスタートするつもりで早くから出発式会場に並びました。 まだだれもいません。 ところが荷物が1つ置いてありました。 豊田のSGさんが私より先に場所取りをしていました。 しばらくすると人が … 続きを読む
伊勢志摩ツーデーウォーク(その2)
初日終了後のアフターウォークは・・・もちろんビール!! だといいのですが残念ながら車のためノンアルコール。 そして餅つきが始まりました。 そしてついた餅の試食待ちの列、私も並びました。 きなこと海苔の御餅を頂いた後この大 … 続きを読む
カテゴリー: ウォーキング
伊勢志摩ツーデーウォーク(その2) はコメントを受け付けていません
伊勢志摩ツーデーウォーク(その1)
先週末は伊勢志摩ツーデーウォークに参加しました。 朝、3時半に家を出て賢島を目指して走りました。 順調に6時前には特設駐車場に到着、始発のシャトルバスで会場到着。 会場にはまだウォーカーはほとんどいません。受付も準備中。 … 続きを読む
カテゴリー: ウォーキング
伊勢志摩ツーデーウォーク(その1) はコメントを受け付けていません
若狭・三方五湖ツーデーマーチ(その3)
いよいよ2日目のスタートです。 体調はガタガタ。スタート寸前まで20kmにしようか迷ってました。 40kmの出発式が始まりました。 準備運動担当のオネエサン・・・いいですね。 スタートです。 天気は昨日とは全く違い快晴で … 続きを読む
若狭・三方五湖ツーデーマーチ(その2)
今回は若狭グランドホテル泊でした。 グランドホテルは過酷な夜が待っています。 そして無料とはいいながら意外と経費がかかるのです。 通常のビジネスホテルなら軽く飲んでベッドに入りTVを見てるうちに寝てしまうのですがグランド … 続きを読む
カテゴリー: ウォーキング
若狭・三方五湖ツーデーマーチ(その2) はコメントを受け付けていません