日本の二度と歩きたくないみち500選

日本ウォーキング協会では『 美しい日本の歩きたくなるみち500選 』という500ルートを決めウォーキングを奨励しています。

私は『 日本の二度と歩きたくないみち500選 』を決めたいと思います。

このコースを決めたやつは誰だ!!
お前はSか?
私がひいひい言いながら歩くのを笑ってみているのか!!
許せない!!

とりあえず3つを選びました。

筆頭がこのスリーデーマーチの3日目30kmコースの前半15km。
50kmコースと分かれてから鳩山町農村公園まで。
アップダウンに加え神社仏閣の長い階段。
もう二度とこの道は歩きません。
来年も参加することができれば必ず50kmコースを選択します。

2番目は長良川ツーデーウォークの2日目の最初。
岐阜城からの下りの道。
あれは道じゃないです。
危険と隣り合わせです。
ひとつ間違うと事故になります。

3番目は飯田やまびこマーチの初日の最後のゴール手前。
目の前にゴールの中央公園があるのに左に曲がらされます。
もう登り飽きた坂道を延々と歩きます。
心臓破りどころか歩く気力さえも奪われます。

みんな歴史のあるウォーキング大会なので私の個人的な身勝手な意見ですが・・・・

カテゴリー: ウォーキング パーマリンク