若狭・三方五湖ツーデーマーチの一日目を終わりました。
天気予報を信じた私がバカでした。
私が家を出る前の若狭町の天気予報では朝6時までは雨、午前中は曇り、午後からは晴れ。
大嘘でした。
朝2時に自宅を車で出発。
下道で行くと決めてました。
自宅を出るときはぱらぱらと降っている程度でした。
国道302号から22号に入った頃に本格的に降って来ました。
21号に入って関が原あたりまで来たとき土砂降りになってきました。
ここまでは想定内でした。
敦賀を過ぎてそろそろ小降りになる頃なのに土砂降り状態。
ちょっとヤバイ。
会場に着いたころ小降りになってきました。
でも今年からの新会場はこの状態。
とりあえず出発式が始まりました。
このときにはもう靴下はべちょべちょ、靴は水没状態。
それでも体操をやれと言うプログラム。
体操のオネエサンのプロポーションが良かったのでまあ許しましょう。
雨中歩行の始まりです。
ビールを飲んで眠くなって来ました。
この続きは次回に。