HWA2月例会

昨日は碧海・幡豆ウォーキング協会の総会ウォークに参加しました。
タイトルは「西尾イヤーラウンドコースを歩こう」。
そして故大竹さん追悼ウォークとなっていましたが私は大竹さんを全く知らないのでそれについては詳しく書けません。

朝7時半に車で家を出て8時20分に西尾駅到着。
CIMG1777

家を出るときから小雨模様。 9時から出発式。
CIMG1779 CIMG1778

そしてスタート。
CIMG1780

なぜか緑のポストがありました。
おもてなし、まごころポストです。
CIMG1782 CIMG1781

歩き始めて1時間もしないうちに西尾市立図書館に到着。
CIMG1791

敷地内におもちゃ館がありました。 これは旧岩瀬文庫児童館で大正の頃の建築物です。 CIMG1792 CIMG1790

そして11時半には総会場所の西尾市歴史公園に到着。
CIMG1797 CIMG1796

実歩行距離10kmちょっとでした。

総会は歴史公園にある近衛邸で行われました。
CIMG1802 CIMG1798

総会前に昼食、そして抹茶とお饅頭。
CIMG1805 CIMG1803

そして総会も無事に終わり解散。
CIMG1807 CIMG1806

西尾駅まで1kmくらい歩いて車を駐車場から出し帰宅。
実はこの日の雨中歩行で右の靴に浸水。
びしょ濡れの靴下で和室での総会はつらかった。
自宅で一人で反省会でした。

This entry was posted in ウォーキング. Bookmark the permalink.

6 Responses to HWA2月例会

  1. 碧海のうるさい親父 says:

    小雨で靴がびしょ濡れになるとは ?
    経験不足は勿論解っていますが・・・対応が甘過ぎる
    我が協会には日本を代表される重鎮のN名誉会長が顕在です
    靴の選び方 ? 雨対策 ? 等 伝授してもらったらいかがですか ?
    恐れ多くて近寄りがたければ小生が仲介いたします
    普通の靴は靴下を通じて雨が中に入るようになっています
    大雨の時は靴の上から水が入る事もありますよ
    貴殿の場合は靴の選び方から入門された方が良いかも ?
    クソオヤジの余分なお世話かも

  2. スマートマン says:

    靴に水が浸水してきたルートを調査してみると対策が検討できます。先ず、靴がランニングシューズみたいな表皮が布でできていれば浸水するのも当然ですから、一応防水タイプの革または合皮の靴を履いたがいいでしょう。右足だけ浸水とは靴に隙間(底と側壁のつなぎ部の接着部が剥がれることあり)があるかも知れません。靴紐で縛る甲の部分から浸水することあり、また、合羽のズボンを履いていると裾まで垂れた水が靴や靴下にかかると直ぐに滲んできます。この二つの場合は合羽のズボンの上にスパッツで覆う要ありです。ここまですると上からの雨なら大体防げますが、水溜りに入ったり、雨足が強くなると靴とスパッツの間から浸水し靴の甲や靴下から浸水します。こうなると靴下を替えるしかありません。靴下が濡れると気持ち悪いだけでなく豆ができやすくなります。勿論5本指の靴下を履かれていますよね?
    今まで経験してきたことからの私の思いです。もっと詳しい方の情報も欲しいですね。

  3. 管理人 says:

    > 碧海のうるさい親父さま

    アドバイスありがとうございます。
    実は年末に靴を新調したのです。
    でもこの例会の日は新しい靴を濡らしたくなかったのと距離が短かったのとあまり寒くなかったので2500km歩いて穴だらけのボロ靴で行ったのです。
    濡れるのは想定内でしたが総会が和室だったのが想定外でした。

    雨といえばびわ湖長浜ツーデーマーチで40km雨中歩行したり、春日井100kmウォークで夜中に土砂降りの雨の中を6時間も歩いたり、日光ツーデーウォークで2は日間とも雨だったり・・・
    濡れる事は全く気にならないのですが濡れた靴を脱いでまた履くことがつらいのです。
    濡れた靴を履きっぱなしだったら良かったのですが・・・
    濡れないための対策をするより濡れても平気になる方が簡単だと思ってます。

  4. 管理人 says:

    > スマートマンさま

    アドバイスありがとうございます。
    今回の浸水の浸入ルートははっきりしています。
    表面から浸み込んだのではなく靴底と靴本体のつなぎ目のひびからです。
    深さ2cm以上の水溜りを歩けば完全に浸水します。
    もう擦り減ってほとんど底がありません。

    雨もまた自然であり雨に濡れるのも自然ですからほとんど雨対策はしません。
    今のシーズンは寒いので身体は濡れないような対策をしますが春から秋までは汗で濡れるのも雨で濡れるのも同じだと思ってますから土砂降りでも気にせず濡れながら歩きます。
    正統派のウォーカーから見れば変ですよね?
    どうしても耐えられなくなったらリタイヤすればいいだけのことですから。

  5. says:

    お疲れ様でした。
    あの次の日歩いたんですか?すごい!
    雨は大変でしたけど、頑張ってくださいね。
    私も靴びしょびしょ経験あります。
    気持ち悪いですよね。
    あれを脱いで履き替えた時の爽快感がたまりません(笑)

  6. 管理人 says:

    > 蛙さん

    そうです。二日酔いのリハビリのつもりで歩きました。
    インフルエンザ大変ですね。
    風邪は他人に移すと治るといわれてますが・・・
    私はウォーキングを始めてからまだ一度も熱の出る風邪を引いてません。
    いつまで風邪を引かずにいられるか・・・

Comments are closed.