Count per Day
- 60030総訪問者数:
- 1今日の訪問者数:
- 2昨日の訪問者数:
最近のコメント
- 京都ツーデーウォーク(最後) に 管理人 より
- 京都ツーデーウォーク(最後) に edokappa より
- 京都ツーデーウォーク(その2) に 管理人 より
- 京都ツーデーウォーク(その2) に でこ より
- 富士山・湖・もみじウォーク(最後) に 管理人 より
- 富士山・湖・もみじウォーク(最後) に edokappa より
- 伊勢志摩ツーデーウォーク(最後) に 管理人 より
- 伊勢志摩ツーデーウォーク(最後) に 涼歩 より
- 伊勢志摩ツーデーウォーク(最後) に 管理人 より
- 伊勢志摩ツーデーウォーク(最後) に edokappa より
-
最近の投稿
お友達リンク
ウォーキング協会関連
旧日記
歩いて行こうお伊勢さん
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2021年11月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
メタ情報
月別アーカイブ: 2015年9月
おごと温泉・びわ湖パノラマウォーク(その2)
2日目は琵琶湖西岸の折り返しコースです。 出発式の会場にはいつものワンちゃん。 そして加古川ツーデーマーチの宣伝。 ゆるキャラも登場。 左が雄琴温泉のゆるキャラ『おごとん』、右は大津市の『大津光ルくん』 最後はエイエイオ … 続きを読む
おごと温泉・びわ湖パノラマウォーク(その1)
駅から歩いて15分ほどで会場到着。時間はまだ7時前。 事前申し込みしていないため当日申し込みに。 申し込みを終わると5分ほど離れた出発式会場へ。 関係者のあいさつ。 準備体操。 そしてエイエイオー。 そして42.195キ … 続きを読む
おごと温泉・びわ湖パノラマウォーク(序章)
昨日と今日はおごと温泉・びわ湖パノラマウォークに突然参戦しました。 木曜日の夜、過去のパンフレットの整理をしているときにおごとのパンフレットを見つけました。 日曜日は豊田市WAの例会に参加するつもりでしたが突然雄琴に行き … 続きを読む
カテゴリー: ウォーキング
おごと温泉・びわ湖パノラマウォーク(序章) はコメントを受け付けていません
日光ツーデーウォーク(その4)
前半は意識しなければ下りだとわからないくらい平坦地です。 大谷川沿いを10kmほど下ります。 最初のチェックポイントは歩き始めてすぐの2km地点です。 この地点ではまだ団子状態です。 2つめのチェックポイントで下りは終わ … 続きを読む
日光ツーデーウォーク(その3)
2日目は朝4時20分起床、40分出発。 5時01分発の始発で北朝霞を出発。 JRで南越谷まで行き新越谷から東武伊勢崎線で東武動物公園で乗り換え。 栃木でまた乗り換え7時36分東武日光着。標高は522m。 駅から会場までは … 続きを読む
カテゴリー: ウォーキング
日光ツーデーウォーク(その3) はコメントを受け付けていません