富士山・湖・もみじウォーク(その2)

いよいよ初日です。
6時に起床、6時20分にホテルの朝食会場へ。
食堂は混んでいて10分ほど並んでから朝食。
7時半にホテルを徒歩で出発。
10分ほどで会場の大池公園に到着。
まだスタッフ以外はあまりいません。

気温は一桁、風が吹くとかなり寒いです。
30分ほどの間にどんどん人が集まってきました。

8時からは30kmコースの出発式。
富士河口湖町長あいさつ。

8時半にスタート。フライングスタートした人もかなりいましたが今回はまじめに出発。
最初は団子状態です。

この日は忍野八海をめぐるコースです。
出発から忍野八海までだらだらの上り坂です。

9時半に5km地点通過。

その後もずっと上り坂。かなり体に堪えます。

10時に河口湖フィールドセンターに到着。

その後も上り坂が続きます。

周りは赤や黄色の紅葉だらけで奇麗を通り越して飽きてきました。

紅葉だけでなく白樺並木もあります。

道の駅富士吉田で休憩しようかと思いましたが時間がもったいないので通過。
今回のゴール時間のリミットは15時。
8時半から歩き始め実距離31.4kmを時速5kmで休憩なしで歩き続けてもゴールは14時40分過ぎ。
とてもタイトなスケジュールです。せめてゴールリミットは16時にしてほしかった。
昼飯なんか食べてる暇はありません。
11時にふじさんミュージアムを通過。

11時15分忍野八海の入り口に到着。でもここから忍野八海までが遠いのです。
12時前にチェックポイントに到着。

12時にようやく忍野八海に到着。

富士山からの湧き水の川や池、水が澄んでいます。

千円札に描かれた富士山の見える忍野美術館。

帰りはほとんどが快適な下り坂。
13時、北口本宮富士浅間神社に到着。

13時15分、接待所の金鳥居市民公園に到着。
ここでは豚汁サービス。温かくて美味しかった。

13時40分、富士急ハイランドを通過。あと5kmです。

14時前にあと3km。

14時20分に待望のゴール。予定より10分早くゴールできました。

とりあえずタイムリミットの15時までにゴールできたのでホッとしました。
参加者は279人。びっくりしたのは30kmコースを歩いた地元の人がいなかったこと。

以前この大会は40kmコースがありました。
それがコロナ明けから30kmに減ってしまいました。
来年あたりは20kmになってしまうかも・・・心配です。

ゴール後はコンビニにより遅い昼食を仕入れホテルで一人メシ。
たらこバタースパゲッティーとアルコール。

そして17時からはまたホテルのロビーで宴会。
2日続けての飲みすぎです。

カテゴリー: ウォーキング | 富士山・湖・もみじウォーク(その2) はコメントを受け付けていません

富士山・湖・もみじウォーク(その1)

先週末は富士河口湖町で行われた『富士山・湖・もみじウォーク』に参加しました。
以前は土曜日の早朝3時に出発していたのですが去年からは金曜日に移動するようにしました。
金曜日出発の不利な点は高速道路の休日割引が効かないことです。
そのためのんびり下道で行くことにしました。

天気は雨、土砂降りまではいかないのですがかなりの雨です。
通勤ラッシュを避けるため9時に自宅を出発。

ところが国道23号豊明インターまでのわずかな距離が大渋滞。
そして知立バイパスに入り岡崎バイパス、蒲郡バイパスへ。
蒲郡インターが工事で閉鎖のためその前の蒲郡西インターでバイパスを降りました。
蒲郡の街中をうねうね走り豊橋バイパスへ。

雨はますます強くなっていきます。
車の中でバタバタという雨の音。ワイパーはフル稼働。
そのあと国道1号線の浜名バイパスを走りました。

でも限界です。雨の中の運転は疲れます。
サイドミラーは見えずバックミラーもリヤワイパーを動かした一瞬しか見えません。
見えるのは前方だけ。
高速道路を示す案内板に誘惑されそうになります。

浜名バイパスから浜松バイパスに入り浜松市内を通過。
そして袋井バイパスに入ったところで限界が来ました。
誘惑に負けて袋井インターから東名高速へ。

ホッとするとお腹が空いてきました。
牧之原サービスエリアで昼食と思ったのですが牧之原サービスエリアは広いので駐車場が遠いとずぶぬれになってしまいます。
そのためそのひとつ前の小笠パーキングエリアで昼食にしました。

チャーシュー塩ラーメンを注文。

腹いっぱいになって河口湖を目指します。

清水ジャンクションから新東名に入り新富士インターで降りました。
ナビは高速で御殿場まで行けといってますが時間が変わらないので新富士で降りて西富士道路で行くことにしました。

会場の大池公園の駐車場に到着したのは15時。雨も上がりました

16時まで大会の事前受付をしているので受付を済ませました。

その後はコンビニでビールとつまみを買いホテルへ。
1本を飲んで2本目を開けたとたんに電話。
『ご飯食べにバーミアンに行くけど一緒に行かない??』
慌てて2本目を飲み干しロビーへ。

バーミアンで夕食、そしてビール。
ホテルに戻ると同じ宿の仲間がロビーで宴会中。
通り過ぎるわけにもいかず参加。

飲みすぎ・・・明日歩けるだろうか・・・不安・・・

カテゴリー: ウォーキング | 富士山・湖・もみじウォーク(その1) はコメントを受け付けていません

瀬戸市近郊30kmチャレンジウォーク

先週末の土曜日は瀬戸市ウォーキング協会主催の瀬戸市近郊30kmチャレンジウォークに参加しました。
令和元年から始まって今回で5回目です。
私は4回目の参加です。
30kmと20kmのコースですが私は30kmに参加しました。

スタートは愛知環状鉄道の瀬戸市駅。
瀬戸といえば昔は焼き物の町だったのですが最近は藤井聡太8冠の出身地で全国区の有名都市になりました。

集合は8時15分。

出発式の後準備体操をし8時半スタート。
30kmコースは約20人です。
全国区の俊足ウォーカーも何人か参加しています。

尾張旭市の旭城の横を歩きます。

矢田川を渡ります。

天気は快晴、気温は20℃。絶好のウォーキング日和です。
コースは街中の信号の多い道もあります。

地下鉄東山線終点の藤が丘駅を通過。

昼食会場の後山公園では主催者からのおもてなし。
おにぎり、パン、柿

昼食後はせせらぎの径を通り長久手古戦場へ。

そしてえ古戦場駅から愛・地球博記念公園駅までは新交通システムリニモに沿って歩きます。

自動車の歴史が展示されているトヨタ博物館を通過。

話題のジブリパークのあるモリコロパークが見えてきました。

11月からジブリパークの新しいエリア『もののけの里』が開業するためすごい人が来そうです。
もう来年1月まではほとんど満杯。2月分は11月10日から抽選だそうです。
モリコロパークからは瀬戸まで一直線。
長久手市を抜けて瀬戸市に入ります。

瀬戸菱野トンネルを抜ければゴールはもうすぐです。

14時前に無事ゴール。
去年は暑くて足がつり途中リタイヤでしたが今年は楽しく完歩できました。

カテゴリー: ウォーキング | 瀬戸市近郊30kmチャレンジウォーク はコメントを受け付けていません

東京ベイサイドツーデーマーチ(その2)

2日目が始まりました。
8時50分会場到着。
受付はありませんからすぐにスタートです。
さみだれスタートですから会場には人はまばらです。

スタートしてすぐ水陸両用バスに遭遇。
以前に名古屋港で乗り、なかなか面白いのですが窓にガラスがなく冬は寒いです。
もちろんエアコンはないので夏は暑い。季節を考えないと・・・

フジテレビの本社を横目に歩きます。

途中にはチェックポイントの代わりにクエスチョンコーナーがあります。

のぞみ橋を渡ります。

そして富士見橋へ。

そして一番長い豊洲大橋を渡ります。

橋の対岸には水産庁の調査船 開洋丸と鳳翔丸が2隻並んで停泊していました。

黎明橋からは停泊中の屋形船。

下町の商店街を通ります。
びっくりしたのは朝から飲み屋が開いていることです。
ついつい誘惑に負けそうになってしまいます。

この日は日本橋まで歩きます。

中央大橋を渡り石川島公園を抜け帰路へ。
だんだん疲れてきて写真が少なくなってきます。
晴海大橋を超えるといよいよお台場です。
ガンダムを横目にゴールはもうすぐ。

最後のクエスチョンはセントラル広場。

そしてゴール。13時16分。
1日目よりハイペースで歩けました。

そして先にゴールしていた義兄と一緒に帰宅。
帰りは月曜日、環八から東名、新東名経由で自宅へ。
歩くより運転のほうが疲れました。
車での長距離移動をあとどれだけ続けられるか・・・。

カテゴリー: ウォーキング | 2件のコメント

東京ベイサイドツーデーマーチ(その1)

この週末、東京ベイサイドツーデーマーチに参加しました。
距離は1日目21km、2日目24kmです。

金曜日の通勤時間帯を避け朝9時に自宅を車で出発。
今回は妻と一緒です。
宿泊は埼玉の姉の家。
時間があるので浜松城と併設された大河ドラマ館に寄りました。

夕方姉の家に到着。
軽く飲んで就寝。

私はウォーキングですが妻は土曜日に赤坂ACTシアターで行われる『ハリーポッターと呪いの子』の舞台を見に行くのです。
チケットは17,000円。
そして日曜日は旧豊島園跡の『ワーナーブラザース スタジオツアー東京 メイキング・オブ・ハリー・ポッター』
チケットは6,300円。
”2デーハリーポッター”です。
私が数か月前に苦労してチケットを取りました。
ハリーポッターの何が良いのか私にはわかりません。

土曜日の朝、義兄と6時20分に家を出て朝霞台から電車で豊洲へ。
そして『ゆりかもめ』で台場駅へ。

8時15分会場到着。
受付は長蛇の列。

JMLとKKMLのパスポートを預けばらばらスタート。
この大会はチェックポイントはありません。
スタートの看板横をバラバラと通過します。

このコースはベイサイドというだけあって橋がやたらと多いのです。
めちゃめちゃ広い歩行者専用の夢の大橋。

隅田川の勝鬨橋を渡り街の中へ。

途中で大江戸骨董市なんて催しも開催されていました。

皇居前

日比谷公園の横を通ります。

バス停にはこんな看板も。

あっ、NHK。

政治家が都合が悪くなると入院する慈恵医大病院。

そして東京タワー。

まるでおのぼりさんの東京観光です。

浜松町の駅を通過するとレインボーブリッジです。

7階相当の高さまでエレベーターを昇ると橋の歩道に出ます。

景色は最高です。

渡り終わって振り返ると巨大な橋が。

そしてお台場に戻ってきました。

そして待望のゴール、13時17分。

今回はJML30回参加で金メダル表彰です。

カテゴリー: ウォーキング | 東京ベイサイドツーデーマーチ(その1) はコメントを受け付けていません