Count per Day
- 60030総訪問者数:
- 1今日の訪問者数:
- 2昨日の訪問者数:
最近のコメント
- 京都ツーデーウォーク(最後) に 管理人 より
- 京都ツーデーウォーク(最後) に edokappa より
- 京都ツーデーウォーク(その2) に 管理人 より
- 京都ツーデーウォーク(その2) に でこ より
- 富士山・湖・もみじウォーク(最後) に 管理人 より
- 富士山・湖・もみじウォーク(最後) に edokappa より
- 伊勢志摩ツーデーウォーク(最後) に 管理人 より
- 伊勢志摩ツーデーウォーク(最後) に 涼歩 より
- 伊勢志摩ツーデーウォーク(最後) に 管理人 より
- 伊勢志摩ツーデーウォーク(最後) に edokappa より
-
最近の投稿
お友達リンク
ウォーキング協会関連
旧日記
歩いて行こうお伊勢さん
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2021年11月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
メタ情報
月別アーカイブ: 2015年10月
富士河口湖もみじマーチ(その1)
富士河口湖もみじマーチから帰ってきました。 疲れました・・・でもいい気分。 土曜日の早朝というか夜中の2時に出発。 経費節減のため豊川インターまで下道で。 豊川から東名、新東名を通り新富士インターまで。 新富士からは富士 … 続きを読む
カテゴリー: ウォーキング
富士河口湖もみじマーチ(その1) はコメントを受け付けていません
バーモントファミリーウォーク
12日の祝日はバーモントファミリーウォークに参加しました。 毎年参加したいと思っていたのですがこの大会はハードルが高いのです。 家族や友人など複数で申し込まなければならないのです。 今回は妻と2人で参加です。 9時半集合 … 続きを読む
赤池ウォークラリー
日曜日は地元赤池のウォークラリーに参加しました。 これは町内会や子供会が主催する行事です。 赤池公民館の隣の中島公園9時半集合です。 この30分前までは雨。 9時半に受付を済ませ出発。 ウォーキング協会の例会と違い若いお … 続きを読む
カテゴリー: ウォーキング
赤池ウォークラリー はコメントを受け付けていません
高崎観音だるまマーチ(その2)
2日目は4時半に起床。 5時20分に出発。 北朝霞から武蔵野線で南浦和、浦和で乗り換え高崎へ。 2時間くらいかかりましたが無事到着。 表彰式では関東甲信越マーチングリーグのマスターウォーカーとして表彰されました。 ひょっ … 続きを読む
高崎観音だるまマーチ(その1)
この土日は高崎観音だるまマーチに参加しました。 今年の最終目標でした。 関東甲信越の一都九県を歩く最後の県が群馬県だったのです。 去年の春、長野・東京・新潟を歩き、秋には神奈川・山梨・埼玉を歩き残り4県。 今年の春は千葉 … 続きを読む